2017年度 高次脳機能障害 実践的アプローチ講習会(全2回シリーズ)

2017年度は全2回シリーズで開催致します。

日時:2017年5月14日(日)・11月26日(日)
    各回とも10:45~17:30(受付開始10:00~)
会場:東京慈恵会医科大学 西新橋校 大学1号館3階講堂
       (東京都港区西新橋校3丁目)

受 講 料:1回お一人様5.000円(資料代込み)

★事前申し込みが必要です★
お申込み方法と受付け期間等は、
上記の2017アプローチ講習会.pdf をダウンロードしてご確認ください。

<プログラム> 
各回とも、座長は渡邉 修氏、と山口加代子氏。

第1回 2017年5月14日(日)
? 山口加代子氏  横浜市総合リハビリテーションセンター/臨床心理士
   [神経心理学的リハビリテーション〜社会的行動障害への対応]
? 北岡 賢剛氏  社会福祉法人「グロー」 /理事長
  [滋賀県の高次脳機能障害支援の現状から今後の支援を考える]
? 鈴木亜都佐氏  東京慈恵会医科大学附属第三病院/医療ソーシャルワーカー
  [高次脳機能障害のある方へのソーシャルワークの実際]
? 渡邉 修氏  東京慈恵会医科大学附属第三病院/リハビリテーション科/医師           
   [事例検討:困難事例について会場の皆さんと討論会]

第2回 2017年11月26日(日)
? 渡邉 修氏  東京慈恵会医科大学附属第三病院/リハビリテーション科/医師                            
   [エビデンスに基づく前頭葉損傷のリハビリテーション]
? 太田 令子氏  千葉リハビリテーションセンター/高次脳機能障害支援アドバイザー/心理士
  [小児の高次脳機能障害のある方への支援]
? 野口 勝則氏  国立職業リハビリテーションセンター/職業指導部長
   [高次脳機能障害者への就労支援制度と支援の状況]
? 江村 俊平氏  永世クリニック/リハビリテーション科/言語聴覚士
   [事例検討:困難事例について会場の皆さんと討論会]

<お申込みについての問合せ>
担当:藏方
E-mail:kurakata@brain-tkk.com
mobile:090-1734-5114

主催:NPO法人 東京高次脳機能障害協議会

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です